人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アナログ的なもの

明けましておめでとうございます。
書いたり書かなかったり不定期なブログですが今年もよろしくお願いいたします。

**********************************************************
バイクの性能って何でしょうね? 
パワーやスピード?
きちんと走ってきちんと止まる力?制動力?
走行時の快適性?
これらは大きな要素ですが、バイクなんて所詮は趣味の乗り物。
一部の人を除いてほとんどの人がしばらくすれば飽きてしまいます。

私が一番に挙げたい要素は「愛されるマシンであること」です。
そう。愛されることは他の何よりも大切な性能の一つだと思います。
アナログ的なもの_a0144743_1122960.jpg

愛される性能には必ずアナログ的な要素が入っております。
デジタルな物は「道具」としては秀逸かもしれませんが、愛される性能は限りなくゼロに近い。
自分で手をかけられる部分を残すこと。
実用ではなく趣味のものには最も大切な要素だと思います。
アナログ的なもの_a0144743_11205424.jpg

昨今のバイクは電子制御のFI(フューエルインジェクション=燃料噴射)化が進んでおり、旧来のキャブレター車が少なくなってきました。
このAPEも現行品はバッテリーを搭載し、50ccのシリーズは既にFI化されております。
私の入手したものは04年モデルですので、バッテリーは積んでいないキャブレター車。
目で見て理解できるパーツだけで構成された今では貴重なアナログ車といえます。
アナログ的なもの_a0144743_1121328.jpg

こういう観点でバイクを選ぶ人はまだ少ないと思いますが、今後古き良き時代のアナログバイクの価値が見直される時代が来るかもしれませんね。
by wu-tarou | 2014-01-01 11:24 | HONDA APE100
<< バイクカスタム エイプに乗ってきました >>